人気ブログランキング | 話題のタグを見る

久々に

久々に木を削ってみました。

久々に_f0210286_22331523.jpg
削ったといっても、転がっていたオリザラタイプのブランクをちょん切って口の加工をしただけですが。

浅めの切れ込みと、深めの切れ込みの2タイプ。

こういう口の加工って時間も掛かるし、綺麗に仕上げようとすると凄く難しい・・。

なんかいいコツ無いかなぁ・・・。




# by knsk114 | 2016-04-12 22:36 | handmade(BASS)

装着

最後のトップコート仕上げの前のブランクに目、装着してみました。


装着_f0210286_21595211.jpg
装着_f0210286_21595734.jpg
装着_f0210286_22000074.jpg
装着_f0210286_22000365.jpg
装着_f0210286_22002275.jpg
装着_f0210286_22002541.jpg
装着_f0210286_22003073.jpg
装着_f0210286_22003312.jpg
装着_f0210286_22004256.jpg
装着_f0210286_22004669.jpg
装着_f0210286_22005359.jpg
装着_f0210286_22010660.jpg

ブランクにはペーパー掛けしてあるので艶は無いですが、やっぱ目が入るといいですね!








にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村
# by knsk114 | 2016-04-10 22:04

やっぱりな・・・

いよいよ目が乾燥しました!

やっぱりな・・・_f0210286_22312191.jpg

で、いざルアーに装着!!!

って所だったんですが、製作中に心配していた事態が起こっていました。ちなみに上の画像は今回の成功例。




やっぱりな・・・_f0210286_22310795.jpg
で、これが失敗例。

せっかくこんもり盛ったのに、スパンコールの穴からエポキシが逃げていました。

目の膨らみは萎れて、間座に使っていたビーズとしたの発泡スチロールと同化・・・・。

原因は分かっています。

黒めに使っている真鍮釘のサイズです。
今までは太さが1.2mmのやつを使っていたんですが、それはスパンコールの穴には超フィットしていたんですが、
ビーズに通らなくて・・・。
ビーズは丸大ってサイズを使っているんですが、ビーズのバラつきで1パックで仕えるのは2割程度だったんです。

それで今回は真鍮釘を1.0mmに変更。

ビーズには問題なく通るようになったんですが、画像の様な事態に。

今回の成功率は20セット作って5割。

なんとか失敗の5割強の内、半分くらいは間座のビーズを割って使用可になりました。

次回の製作は真鍮釘を1.2mmにもどすか、エポキシの盛り方を考えるか・・・。


手抜きでこの手法を選んでるのに、面倒な事になりそうです。




にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村
# by knsk114 | 2016-04-08 22:42 | handmade(BASS)

アイ作り その2

黒目が乾燥したので次の工程に進みたいと思います。

ちなみに自分のアイ作りはズボラで楽な作り方なので、しっかり作りこみたい方はtommyさんや【hm】さんの樹脂アイ研究所を参考にして下さい。立体的で綺麗で雰囲気抜群のアイ作りをされています。

で、作業の方ですが、まず塗装した黒目にビーズとスパンコールを通していきます。


アイ作り その2_f0210286_07401513.jpg
今回は色々試したかったので40パターンほど組み合わせを作ってみました。


次にエポキシ樹脂を準備します。釣具屋に売っているやつです。

アイ作り その2_f0210286_07404713.jpg
アイ作り その2_f0210286_07405879.jpg

大分黄ばんでしまっていますが、この位ならアイの色にほぼ影響が無いので気にせず進めます。


エポキシの2液をちゃんと分量を量りよく混ぜます。この時にガァーって混ぜると泡だらけになってしまうので静かにそぉっと混ぜましょう。それでも気泡は出来ちゃいますが・・・。


で、出来た液を爪楊枝でちょっとづつアイの上に付けていきます。

アイ作り その2_f0210286_07403333.jpg
表面張力を使ってこんもりとエポキシを盛ります。あんまり盛りすぎると表面張力が崩壊して垂れちゃいますんでその辺は加減してください。

で、乾燥しますのでまた放置。

エポキシの説明に完全硬化に4~5日と書いてありますが、ロッドラッピングのコーティングより盛ってありますので1週間は乾燥したほうがいいかもしれません。

今回の製作にあたってちょっと心配事もありますが乾燥を待ちましょう・・・・。




にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村
# by knsk114 | 2016-03-31 08:08 | handmade(BASS)

色塗り後は

塗装が終わって、次はトップコート仕上げしたいところですが、エアブラシ出して作業して片付けとなるとまとまった時間が必要になるんですが、またその時間がなかなか取れない。

そこで、ちょこちょこ進められるアイ作りをしたいと思います。

アイ作りのために最近仕入れた材料、

色塗り後は_f0210286_07013063.jpg


画面中心に見えるのが真鍮釘。太さは1㎜。
それと手芸屋で購入したビーズとスパンコールです。



まずは、
色塗り後は_f0210286_07084524.jpg



真鍮釘を発泡スチロールなどに刺します。


それに色を付けます。
色塗り後は_f0210286_07103716.jpg


自分は全部黒にしちゃいましたが、これはお好みで。

結構厚塗りするんで乾燥は焦らずじっくりと。


続きはまた今度。


にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村
# by knsk114 | 2016-03-29 06:57 | handmade(BASS)